Star5 / スターファイブ 店長ブログ

スパルコを中心としたレース用品専門店「Star5(スターファイブ)」店長ブログ。新商品はもちろん、製品レビューやイベント情報などをお届けいたします。

【新プロジェクト】 データエンジニア feat. Aim(エーアイエム)

ずーっと、脳内で温めて来た企画を遂に、業界に放つ瞬間が近づいて来ました。
僕がパートナーに選んだのは、Aim(エーアイエム)です。

f:id:star5racing:20181031002908j:plainf:id:star5racing:20181031002923j:plain

F1ドライバーとやらを目標に生活をしていた10代。
壁にぶち当たりながらも、向上を模索し続けた20代。

そんな、今となっては、いや、今となっても「苦い経験」を、今度は世の中すべてのドライバーに「良き経験」にしていただく為の、プロジェクトをリリースしたいと思います。

 

産まれてこれまで、大袈裟ではなく、リアルに1000時間くらいはロガーデータと睨めっこして来ました。ミドルフォーミュラ時代には、「自分がドライバーであり、エンジニアである必要性がある」と考えていたからです。

 

「データ解析をして速くなるのなら、俺はもう、F1に乗っていてもおかしくない。」

そんな意味不明の自信を持てるくらいに、走っては解析して、走っては解析しての連続でした。

その行動が正解か不正解だったのかは、未だにわかりませんが、このプロジェクトをキッカケに「正解だった」と言えるようにしたいなと思います。

あの頃、僕が食い入るように見つめていたグラフ(ロギングデータ)に答えはありました。しかし、全て ではありませんでした。しかし、ヒントは確実にありました。
机上の理論だけでは決して速くは走れませんが、理論や解析(振り返り)があった方が確実に速くなれる確率や達成速度が高まります。

 

野球やサッカーなどのスポーツに比べて、圧倒的に練習時間が少ないモータースポーツでは、一度の走行から「いかに沢山の情報を収集するか?」が上達やステップアップのキーポイントになる事は間違いありません。そこには、プロもアマチュアも関係ありません。

正しいデータ計測・解析は、Aim と言うハードウェアによって可能になります。そこに、「データエンジニア」と言う存在が加わる事で、その有用性は何倍にもなると考えています。

商品を売って、ハイ終わり。

それは僕の性分には向いていないので、データエンジニアの育成・派遣にも力を入れて行きます。
カートもフォーミュラもツーリングカーも全方位です。

 

数値化するだけで満足するでなく、
感覚だけの間違った努力をするでなく、
理論に基づき。その時その瞬間の失敗や成功を無駄にする事無く、
正しいドライビングを身につける。

 

そんなサービスであり、プロジェクトであります。
ちょっとだけご期待ください。

----------------------------------------------------------
   _「\』
<◎_◎ =3 モーターレーシングストア Star5
----------------------------------------------------------
Yahoo!店:http://store.shopping.yahoo.co.jp/star5
楽天市場店:http://www.rakuten.co.jp/star5-racing/
-----------------------------------------------------------
□ 運営会社  :有限会社イルヴェント
■ 住所    :〒651-2133 兵庫県神戸市西区枝吉1丁目215
□ 電話    :078-924-8556 / FAX:050-3488-2998
□ 営業時間  :11:00~20:00 木曜定休
■運営責任者 :高崎保浩 /タカサキヤスヒロ
□ 店長ブログ :http://blog.star5.jp/
■Facebook :http://www.facebook.com/star5jp
□ Twitter ID  :star_five