Star5 / スターファイブ 店長ブログ

スパルコを中心としたレース用品専門店「Star5(スターファイブ)」店長ブログ。新商品はもちろん、製品レビューやイベント情報などをお届けいたします。

オリジナルヘルメットペイント Vol.49

お客様よりご依頼いただいておりましたオリジナルヘルメットペイント作品が完成して参りましたので、ご紹介させていただきます。
今回の担当ペインターもAzumerry Presents(アズメリープレゼンツ)さんです。当店で製作させていただくヘルメットペイントの約8割を担当していただいている、北海道の敏腕ペイントチームです。

それでは恒例のデザイン画からご覧下さい。
イメージ 1
ブルーとオレンジをベースにした、比較的シンプルなデザイン。 シンプルなデザインこそペインターの腕の差がとても出やすいので、そのあたりにも注目しながら完成作品をご覧下さい。


イメージ 2
製作期日の関係上、デザイン画では基本的なラインと配色だけを描かせていただきましが、実際には様々なエフェクトを取り込ませていただきました。 シンプルかつスピード感を表現する事に重点を置いて製作に取り掛かりました。


【フロント】
イメージ 3
スポンサーロゴを配置する事を考慮し、額部分には一定のスペースを設けました。
通常はヘルメットメーカーのロゴマークなどを配置しますが、こうやってブランクとする事でスポンサー変更にも対応出来る汎用性が生まれます。フロントマスクの印象としてはアズメリープレゼンツ作品らしく、シャープな印象に仕上がりました。 幾重に取り入れたラインとシャドーグラフィックが立体感の秘密です。


【サイド】
イメージ 4
デザイン画の通り、すっきりとまとまった印象のサイド。
ホワイト部分は若干パールがかったホワイトを使用する事で高級感ある仕上がりになっています。 ここで通常のホワイトを使ってしまうと貧弱な印象になってしまうので、実はとても大切な部分だったりします。


【リア】
イメージ 5
お客様からのご希望から、跳ね馬を後頭部に配置しました。
全体のイメージを考慮しマットシルバーであくまでもさり気なく、自然な印象に仕上げました。
サイドからのホワイトラインを生かし、ツルンとした印象に。


【ライングラフィックの真骨頂】
イメージ 6
アズメリープレゼンツ作品の中でもお客様が特に重視されるのが繊細かつインパクトある「ライングラフィック」なのですが、今回の作品でももちろん採用させていただきました。
面積は広くともあまり細かいラインにしてしまわず、あえて必要最小限のラインで構成してみました。頭頂部(オレンジ)だけではなく、様々な箇所に陰影を表現するシャドーグラフィックが入っている事も確認出来ます。
写真加工やライティングで立体感を出しているのではなく、ヘルメット本体が持っている立体感です。


【光で変わる】
イメージ 8
イメージ 7
ホワイトパールに加え、ブルーやオレンジには粒の細かいラメやメタリック系を使用しています。
太陽光などの下ではそれらが反射する事で印象がコロコロと変化するだけではなく、陰影が大きく浮きだしてより立体的な表情を楽しむ事が出来ます。


【まとめ】
お客様からのご希望をペインターに伝える役目を担う立場としては、複雑なデザインよりも今回のようなシンプルなデザインの作品の方が細かな部分まで神経質になります。
「シンプルなデザイン=簡単。手間がかからない。」と言う公式はまったく当てはまりません。
「1色でも20色でも変わらない定額料金」で製作を受付けている理由がここにあります。
お客様の希望を余すところなくお聞きしながらも、どのように「裏切る」か。
そんなスタイルを形にする事が出来たと思います。

最後となりましたが、この度オーダーいただきました「T.Y 様」、本当にありがとうございました。
ご依頼から完成まで相当日数を頂戴してしまい、本当に申しわけございません。
世界に一つだけのヘルメットとともに、これからもモーターレーシングを楽しんで下さいね!


【ペイントデータ】
担当ペインター :Azumerry Presents(アズメリープレゼンツ)
ベースヘルメット:アライヘルメット SK6
オプション    :Third-Eyeミラーシールド ゴールド/スモーク
参考価格     :105,000円(ペイント代金のみ)

------------------------------------------------------------------------
   _「\』
<◎_◎ =3 モーターレーシングストア Star5
〒651-2133 神戸市西区枝吉1丁目215