Star5 K4プロジェクト
富士スピードウェイで開催された「K4GP」に今年も、神戸店のお客様を中心としたチーム編成で参加して来ました!今更感はありますが(汗)、今回のレースを振り返っておきたいと思います。 ■500kmレース参戦チーム体制&リザルト チーム名 :Star5 サンシャイ…
明日8月12日(月)から8月18日(日)まで、神戸店をはじめ各種ネットショップともに夏季休業として『すべての業務をお休み』させていただきます。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。なお、19日…
再来週に迫った K4GPに向けて、年1のオーバーホールを終えたダンパーが戸田レーシングさんから戻って来ました。 今回も細かい仕様変更あり。プロトタイプ完成から約3年、かなり熟成が進みました! 週に数件、購入可否についてお問い合わせを頂戴しますが、か…
軽自動車だけのお祭り耐久レース、『K4GP 2018 夏の陣』に今年も、Star5 AVANTECHとして参戦します! 参戦車両は当店のデモカーでもある『スズキ アルトバン HA36V』です。 しかも今年は500km(5時間)と1000km(10時間)のダブルエントリーとなります。 今…
今週末は「TAKASU.66 CHAMPIONSHIP 第3戦 8時間耐久レース」が開催される福井県のタカスサーキットへと初上陸します! Sparco×Star5ブース出展に加えて、神戸店のお客様を中心に編成したチームにて Star5 ALTO36でレースにも参加させていただきます。来月、…
今週末、富士スピードウェイで開催されるK4-GP に参戦するスズキ アルトバン(HA36V)がようやく完成しました!一般的には「働く車」として知られるアルトの軽貨物バンが、ご覧の通り、レーシングカー!?へと生まれ変わりました。 ここに至るまで、かなりの…
神戸店をいつもご利用いただいている『COME』主催の軽CAR耐レース(セントラルサーキット)にお邪魔しております。 旧デモカーでもあるStar5 R2のオーナーさんが初めて耐久レースに参戦されると言う事で、作り手の僕も急遽メンバーに入れていただきました! 午…
現在は『スーパーたかさき号』として、日々ニシヘヒガシヘ、働く車として大活躍中のアルト 36Vですが、遂に本格的な車両製作がスタートしました。 手始めに、日本を代表するエンジンサプライヤーであり、エンジンチューナーであり、名門レーシングチームでも…
岡山国際サーキットを後にし、古巣でもある戸田レーシングへと久しぶりに足を運んで来ました! 数年前から脳内でずーっと暖めて来た一つの企画を形にするタイミングが遂にやって来ました。 その昔、僕がまだレーシングドライバーとして、戸田レーシングに所…
一夜明けてしまいましたが、昨日、富士スピードウェイで開催された K4GP 2016 1000km耐久レース、無事感想いたしました!GP-2クラス、52台中21位と言うリザルトでした。初参加の1000kmレースとして、上出来の結果だと思います。 今レースにはプロカメラマン…
明日からのK4 GPに向けて、今夜中に富士スピードウェイへと出発します。 スバルR2を使用したStar5 R2 K4 PROJECTも3年目に突入し、今回のレースでプロジェクトは幕を閉じることになります。 ラストランに向けて、今日は午前中から沢山のメンバーが集まって青…
来週のK4GPあわせて、私物のレーシングスーツを新調しました。お客様のスーツは年間数百着製作させていただきますが、自分のスーツは実に7年ぶり(汗)の製作になります。 Sparco JAPANならびに、イタリア本社のスタッフに無理を言って2週間で仕上げてもらいま…
トップフューエルさんでのバージョンアップ作業、ガレージNさんでの車検取得、昨日は富士スピードウェイまで出張と、長期不在だったR2が久しぶりに神戸店へと帰って来ました!ハードもソフトもかなり煮詰まった感のあるStar5 R2ですが、このマシンで今年も夏…
本日、岡山国際サーキットで開催される『NUTEC(ニューテック)走行会』にお邪魔して、Star5 R2とVitzのテスト走行を行います!サイコーの天気なので、サイコーのテストになりますように!
定休日を利用して、NUTECの新スペックオイルをロードテスト中です。新製品はこうやって実際に使ってみるのが一番です。スペック表だけでは見えて来ないオイルのキャラクターが明確になり、より間違いない判断材料になります。下道から高速道路まで100km以上…
Star5 R2、500kmレースを無事完走いたしました!クラス31台中、14?15位?でした。初挑戦では大健闘と言えると思います。ご声援、本当にありがとうございました!!ひとまず疲れました(^-^;
2015 K4GP 500kmレース、決勝がスタートしました!初参加となる今年はこのメンバー+写真撮影者の千葉マネージャーで戦います!時折通り雨が降ったりと、なかなか過酷なレースになっていますが、笑顔でゴールを迎えられますように!!
22時に神戸を出発して、ドライバー5名 スタッフ5名の大所帯!?で移動中です。ただいま、刈谷SAでスプラッシュ&ゴーで、一路富士スピードウェイを目指しています。行きはヤングスタッフが運転してくれるので、僕は助手席でプシュッと楽しんでます。本当に助…
明日に控えたK4GPに向けて、カーコンビニ倶楽部に来ております。『え?板金?今更?』 。答えはNoです。日頃からお世話になっているメカニックさんにアライメント調整+α(かなりディープな内容的)をお願いしております。時期も時期なので、かなりの無茶ぶ…
おはようございます! 本日はこれから富士スピードウェイでのR2テスト走行に出発です。ナンバー付き車両なので、もちろん自走です(笑)店長タカサキは充実化不在ですが、神戸店も通常営業しておりますので、どうぞお気軽にご来店くださいね!
来月のK4GPに参戦するStar5 R2。明後日に控えた富士スピードウェイでのテスト走行に向けて、2日がかりでメンテナンスにとりかかっています。車高調(SPIRITショック)のデータ見直しとバネレート変更。マフラー(CORES)の取り付け強度の再確認&熱対策。先日装…
久しぶりにR2ネタです。夏のK4GP参戦に向けて鋭意製作中のデモカー兼、営業車のスバルR2。ひっそりと手を加え続けており、ようやく第一段階の区切りが見えて来ました。8月の本番までにあまり時間が残されておらず、肝心の耐久テストも満足に行えていないと言…
旅が終わったあとも、シーズン開幕直前の波に飲まれ、ブログ更新もままならぬ状況に陥っておりました(汗)今日は鈴鹿サーキットレーシングスクール関連のお仕事で鈴鹿にお邪魔しております。最近、ようやくサーキットをレーシングスピードで走り始めたR2です…
鈴鹿サーキットで開催中の走行会イベント、ジェントルマンレーサーズカップにS5R2でお邪魔しています。これまでフォーミュラカーからツーリングカーまで様々な車で走って来ましたが、軽自動車で鈴鹿(しかもフルコース)を走るのは初体験です。他の参加車両と…
今週金曜日に鈴鹿サーキット(フルコース)での走行が控えており、前回までのテスト結果を踏まえてS5R2のフロントバネレートを12kg/mmから9kg/mmへと変更作業。アライメントや車高は変更せず、スプリングレートのみで挙動変化を確かめてみます。コーナリング中…
AM0605、大宮発の電車に飛び乗るところからスタートした一日が終わりました。事前の公約を守り抜く事が出来てホッと一安心です。 岡山国際サーキットで開催されたレブスピードにも30分だけでしたが顔を出すことが出来ました!あまりにも時間が無く、ご挨拶出…
長い間ブログ更新をサボっていたので、今夜はもう一本行きます!以前にも簡単な告知をしていたS5R2 Tシャツが遂に完成してきました!雪が降っている地域もあるのに。。。と言ったお声も聞こえてきそうですが、これは『先取り』と捉えてください(笑) Star5の…
SPIRIT SHOCKさんに依頼していたオリジナル車高調が遂に完成。スバルR2でのサーキット走行を念頭に、僕のワガママを散々詰め込んでいただきました。今回は街乗りについては完全度外視。サーキットを安全かつ速く走れる仕様を目指しました。車体側での補強に…
昨日で年内営業(表向き)は終了しましたが、どうしてもこなさなければいけない年内残務があり、なんだかんだで今日も1日勤労DAYでした。メリハリも大切なのですが、当店を必要としてくれているお客様はもっと大切なので。。。(実は要領が悪いだけじゃない…
オリジナルダンパー製作の為にスピリットショックさんにお預けしていたS5R2。採寸作業と打ち合わせも完了したのでしたので引き取りに来ました!僕のワガママを詰め込んだダンパーは来月に完成ですが、先行的なトライとして、外観では判断出来ない、とある部…